片道560キロのキャンプツーリングwww
ちょっと前になるのですが…
名古屋カスタムショップのフレークスさん主催のキャンプツーリング
に参加してきました!
でもいね…僕、住んでるの
「群馬県」なんですよ。
えぇ…グンマーですwww。
で、ざっくりとルートを出してみると…
東京に寄る用事もあるから、
こんな感じになる。
その距離、実に
・
・
・
w( ̄Д ̄;)wワオッ!! 片道560キロwww
なんて楽しいツーリングだろうか。
ってか、名古屋に着くまでが充分ツーリングなのだが、更にそこから200キロ…
なんて楽しいツーリングだろうか。
っと、いうことで、やってきました。
第一の集合場所
名古屋にある
アンブ・カスタムモータース
フレークスさんは、朝イチで現地に向かうとのことなので、昼集合のアンブさんに合流。
ココまで来れば、後は後ろを付いていけば目的地に着くって寸法。しかし、ここまでで既に走行距離300キロオーバー。ケツが辛いですwww。
大切なのでもう一度書いておきます。
走行距離300キロオーバー。ケツが辛いですwww。
で、出発。
アンブさんとは、一度走ってみたかったんです。
何故かって??
それは…いろんな名古屋のショップさんから
「アンブさんの車輌に異常な速さのXS400がある」
って聞いていたから。それが代表、藤田さんの
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
こ の 車 輌 。
なんでも、藤田さん曰く
「400ccのままで、どれだけ加速&最高速が生み出せるかにこだわっている」と言うことらしいんですが、ぶっちゃけ「400ccなら、たかが知れてるでしょ!?」と甘く見てました。
えぇ…大甘でした。僕 ポリポリ (・・*)ゞ
ぶっちゃけ、サーキットで180キロまで出る、僕のSR524ccだけど…全く勝負になりませんでしたwww。
しかも藤田さん曰く「実は調子が悪くて、6速が今入らない状態なんだけどね(´⊆`*)ゞテヘヘ」
えぇ、噂通りのXS400でした。絶対勝てません。。(TmT)ウゥゥ・・・
そんなこんなで、多少へこみながらも
キャンプ場に到着。
片道560キロのツーリングの「往路」は取り合えず終了。
BBQで夕飯を食って、夜色々なバイク談義やバカッ話しに花が咲いて就寝。。
で、
次ぐ日の朝から
BBQ。齢35のオッサンにはかなり腹に響く…もたれる…。
しかもこの日は朝から
滋賀県のカスタムショップ2%erの山口さんが登場で、朝からハイテンション。
約半年ぶりの再開ですwww。
で、帰りは、フレークスさんと一緒に帰ったのですが、代表の佐藤さんが僕のSRを「乗ってみたい」とのことで、試乗。
足周りは絶賛いただきました。えぇ、足周りです。
エンジンは…「ちょっともっさいかな?」と、辛口 (´・ωゞ) マジデ…。。
確かに、フレークスさんの作った
このSR。確か598ccだと思うんだけど、信じられない加速でしたwww
えぇ、全く加速がついて行けない程でしたwww。
まだまだやりようがある。そういうコトが色々解ったツーリングでした!
最後に、フレークスさんのお店に行ってパシャリ!
で、いよいよ復路の560キロ…。
ツーリングは行きは良いんですが…この時間が一番辛い。。。